「卵殻膜を使った化粧品ってたくさんあるけど、どれを選べばいいんだろう??」
値段の高いものが必ず良い商品とは限らないですし、買ってみて自分に合ってなかったらショックですよね。
私は色々な商品を試しているので、「これ買うんじゃなかった・・・」って商品も正直あります。
でも、そのおかけで、
今回は、私が使ってみた経験をもとに、「お手頃価格でお試しできる、本格的な卵殻膜美容液(化粧品)ランキング」を作ってみました!
ぜひ、卵殻膜化粧品を選ぶときの参考にしてください。
この記事の目次
卵殻膜美容液(化粧品)ランキング 安い価格で試せるおすすめ7選
通常価格 | 4,500円 |
---|---|
初回価格 | 1,980円 |
送料 | 無料 |
定期回数 | 定期コース(回数縛りなし) ※次回お届け予定日の14日前までに連絡で変更や解約が可能 ※電話かネットでの手続き |
2回目以降の価格 | 3,600円 |
ジャンル | 卵殻膜エキス配合オールインワンジェル |
無添加 | 合成着色料・鉱物油 |
※記載金額は税抜き
断トツ1位の理由はコスパの高さ!
ビューティーオープナージェル1つで
- 化粧水
- 美容液
- 保湿ジェル
- 乳液
- 化粧下地
- 美容パック
この6つの役割を果たしてくれます。
化粧水や乳液を買う必要がないので、トータルの出費が増えない点もおすすめポイントです!
子育てや仕事に時間を取られてケアに時間を取れなくても、これ1本あれば大丈夫です!
ちなみに、容器は「ジャータイプ」か「チューブタイプ」か、好きな方を選べるようになっていますよ。

通常価格 | 5,800円 |
---|---|
初回価格 | 1,980円 |
送料 | 無料 |
定期回数 | 定期コース(回数縛りなし) ※次回お届け予定日の10日前までに連絡で変更や解約が可能 ※電話かメールでの手続き |
2回目以降の価格 | 4,466円 |
ジャンル | 卵殻膜美容液 |
無添加 | 合成香料・合成着色料・鉱物油・防腐剤・アルコール |
※記載金額は税抜き
ビューティーオープナーは肌への浸透が早く、その後に使う化粧水の馴染みやすさも違います。
洗顔後に1滴つけるだけなのでコスパも良い、本格的な美容液です。
初回購入特典で卵殻膜エキス配合のオールインワンジェル「ビューティーオープナージェル」も付いてくるので超お得です!

チェルラーブリリオが3位の理由は、口コミ人気・購入特典・2回目以降の値段がビューティーオープナーより劣るためです。
通常価格 | 6,000円 |
---|---|
初回価格 | 1,814円 |
送料 | 無料 |
定期回数 | 定期コース(回数縛りなし) ※次回お届け予定日の15日前までに連絡で変更や解約が可能 ※電話での手続き |
2回目以降の価格 | 4,610円 |
ジャンル | 卵殻膜美容液 |
無添加 | アルコール・鉱物油・石油系界面活性剤・着色料・合成香料不使用 |
※記載金額は税抜き

通常価格 | 5,000円 |
---|---|
初回価格 | 2,500円 |
送料 | 無料 |
定期回数 | 定期コース(回数縛りなし) ※次回お届け予定日の14日前までに連絡で変更や解約が可能 ※電話での手続き |
2回目以降の価格 | 4,250円 |
ジャンル | 卵殻膜美容液化粧水 |
無添加 | 鉱物油・合成香料・合成着色料・アルコール・パラベン・界面活性剤 |
※記載金額は税抜き

初回購入の割引率や特典は、あまりお得感がありませんが…
通常価格 | 4,680円 |
---|---|
初回価格 | 3,042円 |
送料 | 無料 |
定期回数 | 定期コース(回数縛りなし) ※次回お届け予定日の10日前までに連絡で変更や解約が可能 ※電話での手続き |
2回目以降の価格 | 4,180円 |
ジャンル | 卵殻膜エキス配合乳液 |
無添加 | 石油系界面活性剤・パラベン・鉱物油・エタノール・合成香料・合成着色料 |
※記載金額は税抜き

これ1本で使うというよりも、ビューティーオープナー美容液とセットで使うことで効果を発揮します。
通常価格 | 12,000円 |
---|---|
初回価格 | 4,500円 |
送料 | 無料 |
定期回数 | 定期コース(回数縛りなし) ※次回お届け予定日の14日前までに連絡で変更や解約が可能 ※電話かインターネットでの手続き |
2回目以降の価格 | 9,000円 |
ジャンル | 卵殻膜エキス配合ローション+クリーム |
無添加 | 合成香料・合成着色料・鉱物油・防腐剤・アルコール |
※記載金額は税抜き

※人気商品のため、完売していることもあります。
通常価格 | 6,100円 |
---|---|
初回価格 | 5,480円 |
送料 | 600円 |
定期回数 | 定期コース(回数縛りなし) ※次回お届け予定日の1週間前までに連絡で変更や解約が可能 ※電話で手続き |
2回目以降の価格 | 5,480円+600円 |
ジャンル | 卵殻膜エキス配合オールインワンジェル |
無添加 | – |
※記載金額は税抜き
「卵殻膜化粧品ランキング」まとめ
今回の内容をまとめると、
価格も安くて効果も高く、さらにオールインワンなので時短もできるので、ダントツ1番
卵殻膜配合の美容液で選ぶならコレです。1位のオールインワンジェルに比べると、化粧水や乳液が必要な分、コスパは悪くなります
3位:チェルラーブリリオ
2位と同じ濃度配合の美容液ですが、2回目以降の価格やキャンペーン内容が劣っています。芸能人がよくインスタで上げているので、「芸能人が使っているものを使いたい」という人にはオススメです
といった感じです。
ご紹介した卵殻膜化粧品はどれを使っても失敗しませんが、イチオシは「ビューティーオープナーオールインワンジェル」かなと思います。
1本で済むのでコスパが良く時短もできて、さらに置き場所にも困りません。
▼▼今だけキャンペーン▼▼
ビューティーオープナー美容液がもらえるキャンペーンはここだけ
卵殻膜化粧品の悪い口コミと良い口コミ
ツイッターに上がっていたモニターやサンプル利用じゃない人の、卵殻膜化粧品の悪い口コミと良い口コミを集めました。
悪い口コミ|卵殻膜化粧品は匂いが強い
卵殻膜の化粧水とクリーム届いたから早速使ってみたんだが匂いが強烈過ぎてやばい……w 同じメーカーの卵殻膜オールインワンはかなり好みの匂いだったから大丈夫でしょって思ったんだけど結構くるな……
— ちゅー汰 (@tuuttaaa) September 8, 2018
スキンケア全くわからん奴の#使い切りスキンケア
めっちゃおでんの匂い。
あ?今日肌調子いいかな?
って日は多分これ使ってた。めっちゃおでんの匂い。
旦那からもなんか食べた?って聞かれたからめっちゃ匂うんだと思う。めっちゃおでんの匂い。 pic.twitter.com/0KZ7IvymfY
— なまこ (@namacosme) November 9, 2019
卵殻膜エキス配合の化粧品は匂いが強めです。
卵殻膜化粧品は卵の腐った香りがするか検証してみたでも紹介していますが、独特な臭いがするのでダメな人はダメだと思います。
さすがに卵の腐った香りはしませんが、慣れるまではちょっと大変かもしれません。
良い口コミ|卵殻膜化粧品は肌がモチモチになる
数日、卵殻膜のエキス試してるけど、すごく肌が綺麗になった気がする(´ω`)
若干ほうれい線も目尻も、薄くなった気がする!みんなさ、涙袋羨ましいとかいうやん???
めっちゃシワになるで??← pic.twitter.com/T0m7R3VhQP— あいか氏@AiRIs (@aiaixx0v0xxlzoq) November 4, 2019
お母さんからもろた
卵殻膜の化粧品。
なかなかのしっとり具合で気に入ってる。もちもち肌になれる pic.twitter.com/EOwOBYaXnN— かんな@12/29西う09a (@kannadukimiko) February 24, 2019
卵殻膜化粧品を使うと肌がモチモチになる秘密は、「Ⅲ型コラーゲン(ベビーコラーゲン)」を取り戻してくれるからです。
「Ⅲ型コラーゲン(ベビーコラーゲン)」とは、肌がハリやツヤを保つのに重要な成分で、赤ちゃんのぷるぷる肌の源なんです。
年齢とともにこのⅢ型コラーゲンはどんどん減っていってしまうのですが、卵殻膜エキスはこの「Ⅲ型コラーゲン(ベビーコラーゲン)」を復活させてくれる働きがあります。
卵殻膜エキスは匂いはちょっとアレですが、肌への高い効果が期待できますよ。
卵殻膜とは?
卵殻膜って「卵」と付いているくらいなので、
というのはイメージできますよね。
卵殻膜はタマゴの殻の内側にある薄膜のことです。
画像出典:オージオ公式サイト
卵殻膜には不思議なパワーがあるそうで
卵殻膜は、卵の殻の内側にある薄い膜のことです。産み落とされた卵が、親鳥から栄養を与えられなくても、ヒナの体をつくり、羽毛をつけ、命をもたらす不思議なパワーを持っています。
引用:ラディーナ公式サイト
親鳥から栄養を与えられなくても成長するってスゴイですよね!
卵殻膜は、転んだ時や力士が怪我をした際に傷口に貼って、傷を早く治したと言われています。
卵殻膜の主成分
卵殻膜の主成分はタンパク質で18種類のアミノ酸で構成されています。
人間の皮膚や他の部位のアミノ酸組成とかなり近い構成で、さらにコラーゲンとヒアルロン酸を含んでいるという、自然界で唯一の素材なんです。
あと、美肌には欠かせないアミノ酸「シスチン」が多く含まれているのも特長です。
画像出典:アルマード公式サイト
シスチンを多く含むと言われている食品の中でも、卵殻膜のシスチン含有率は圧倒的です!
「卵殻膜化粧品ランキング」をもう一回まとめると
最後にもう一度、卵殻膜化粧品ランキングをまとめます。
価格も安くて効果も高く、さらにオールインワンなので時短もできるので、ダントツ1番
卵殻膜配合の美容液で選ぶならコレです。1位のオールインワンジェルに比べると、化粧水や乳液が必要な分、コスパは悪くなります
3位:チェルラーブリリオ
2位と同じ濃度配合の美容液ですが、2回目以降の価格やキャンペーン内容が劣っています。芸能人がよくインスタで上げているので、「芸能人が使っているものを使いたい」という人にはオススメです
特にオススメなのは、1位のビューティーオープナーオールインワンジェルです。
これ1本で、
- 化粧水
- 美容液
- 保湿ジェル
- 乳液
- 化粧下地
- 美容パック
の6つの役割をしてくれるので、お金も時間も節約できる化粧品です。
▼▼今だけキャンペーン▼▼
ビューティーオープナー美容液がもらえるキャンペーンはここだけ